レバクリAGA フィナステリド オンライン治療体験記[評判・口コミ]

旧:豆乳と亜鉛サプリで薄毛を治すブログ→1年やって薄毛止まらず、レバクリの電話AGA診断で投薬治療へ

1981年2月生まれの関東在住の育毛研究家 臼井(表向きの正体はごく普通のサラリーマン)のハゲ日記。[管理人の遺伝スペック:父方にハゲ血統なし、母方の祖父が薄毛血統 ]

弱点は、光と水。

描く頭平線。(※頭平線という言葉はありません。頭が透けて見える線がまるで地平線や水平線のようでそう表現しています)

38歳になったとき、海で泳いでいるときに高い位置から嫁に撮影された家族写真で「カッパが出没した!」と嫁にスクープされた一枚の写真はまさにそれ、カッパ。海にカッパ。

光の関係でたまたまそこにお日様の力が集中しただけだと自分に言い聞かせるもとうとうそれから4年後くらいにして、ふと行きつけの美容師さんから小声で「先輩、ここ、きてますねきてますね」とツムジをCheck it out!されてコノヤロー、馬鹿にすんなと思いながらもとうとうそんな第三者から指摘されて、認めざるを得なくなったこの悲哀。

世の中のハゲのおじさんたちは、すっかり悟りの境地に至っているように見えるけれど、ああ、あの人たちもハゲ初期はこんな喪失感と絶望に悩まされていたのだなと共感。

そんな管理人、
でもAGAの薬は副作用が怖いので、豆乳・キムチ・亜鉛サプリ・緑茶(カテキン)で育毛チャレンジを志す。


そんな育毛の記録を綴っていきます。


※追記:2024年7月、1年の薄毛対策を食事療法のみで何とかしようとするのに挫折、クリニックを頼ることにしました。→1年やったけど食事療法でハゲは治らない!AGAオンラインのレバクリで電話診断でフィナステリドを処方、それで育毛再チャレンジ!

☆おすすめ記事(まずは読んでいただきたい)☆

ハゲ始め(薄毛初期)のあるある

薬に頼らず「豆乳・キムチ・亜鉛サプリ・緑茶カテキン」で育毛計画

 

 その後、レバクリでAGA薬のフィナステリドを処方してもらい、薄毛を克服しつつあります。これで私の三重苦である、チビ(顔でか・短足)・デブ・ハゲ、のうちの一つが解決できつつあります。

プロフィール
id:hageaga
ブログ投稿数
362 記事
ブログ投稿日数
290 日
読者